



































SLJ Inc.
COPORATE PROFILE 2022


































株式会社SLJは
技術スペシャリストとして、
「新しい価値」を生み出し、
お客様のビジネスへ貢献するべく、
事業を展開している会社です。
企業のスマート化・デジタル化が進むにつれ、エンジニアリングや研究開発、ITに関わる投資は、より重要性を増しています。 その中心にいるのがクラウド、IoT、ビッグデータを扱うディスラプターであり、組織の効率化やスマートな未来を生み出す新しい製品・サービスの開発が進められています。
私達のミッションは、専門性を駆使してシステムの基盤を整え、スムーズなサービスを提供できるよう促進して参ります。
事業領域
株式会社SLJは、企業の課題やターゲットユーザが求める価値を導き出すために必要なプロセスを一貫することで、最善の施策を提供するエンジニアリングチームです。
調査・分析、企画、設計、構築・開発、検証といった領域から、ビジネス要件やニーズに合わせて組み合わせていき、ユーザにとって心地よい体験と企業の価値を提供いたします。
開発・構築

SLJ
調査・分析
企画・設計
検証・テスト

企業

ユーザ
質の高いサービスを提供
パートナーシップ
企業価値を感じる
プロジェクトフロー
質の高いサービスを提供するために、
分析から納品までの必要なプロセスを、
一貫してサポートしていきます。
また、システムが完成するまでに
必要なドキュメント等も併せて作成いたします。
さらに、完成後は定期的なメンテナンスや、
運用にも対応することが可能です。
1
.
調査・分析
調査・分析業界調査、競合調査及びヒアリングで得た情報を元に分析を行い、企業の課題を明らかにしていきます。
企業分析、競合分析、システムの策定
2
.
企画・提案
システムの効率化やセキュリティの向上、障害対策など具体的な施策の提案をいたします。
システムの仕様、施策の決定、提案
3
.
要件定 義・設計
お客さまのご要望に沿った機能を実現するために、システムの設計を整理し、設計書を作成いたします。
要件定義、基本設計、詳細設計
4
.
構築
設計書に基づき、システムを構築していきます。構築時には手順等のドキュメントも作成いたします。
システム構築、作業手順書作成
5
.
検証
構築したシステムに不備がないか検証していきます。成果物の最終確認と調整を相互的に進めていきます。
単体試験、結合試験、ネットワーク検証
6
.
納品・保守
完成した成果物を納品いたします。リリース後の定期的なメンテナンスや、次に必要な戦略の支援と提案を実施します。
納品、運用、保守、次フェーズの提案